生徒さまの体験談

幼稚園生


年長 Rちゃんお母様より


(兵庫県神戸市)

娘は2歳から他の英語教室にてプレイべートや合同クラスで英語を学んでおりました。

ですが「毎回同じような事をして楽しくない!」と言い出し、行くのを嫌がりました。

英語寺子屋アカデミーに変わってからはプライベートレッスンを受けています。

子供はおやつを食べさせてくれる、黒板に書いていい、色んな事をしてくれる、遊ばせてくれると色々な意見を言いますが、とにかく一番は楽しい!とのことでした。

 

春ん先生とのお話の中で一番印象的であるのは「英語を使ってどんな事を話せる人になるか。将来大切にしたい方から大切にしたいと思って頂ける人になる事が大切」です。

 

多くの英会話教室は英語が話せる事に重きを置いているように思いますが、英語寺子屋アカデミーでは英語を使ってどんな事を考え、それをどう表現できる人になるかという所に視点が置かれていると思います。私も英語教育において同感でしたので、車で遠方より通わせて頂いております。

 

お教室にて使用している無垢の木も呼吸をする木 “愛工房” を使用され、子供達の身体の事も考えられていると思います。


年長 Aちゃんお母様より


(兵庫県西宮市)

6歳で年長の女児の母です。出会いは近所を散歩していると、外観から見ると親しみのあるぬくもりがありガラス張りの良いお部屋だったので、ドアをノックしました。

お話をお聞きするとすごく丁寧で感じの良い先生だったのですぐに後日体験を希望しました。体験が終わると、人見知りで内気な娘がすぐに通いたいと言い出し先生にお世話になる事になりました。

引っ越してきたばかりだったので不安もありましたが、春ん先生の英語のクオリティの高さはもちろんで、人としても尊敬しています。

 

今、する事は無駄になる事はなく、将来的に長い目で見てあげて下さい、と娘の成長を一緒に応援しましょうとおっしゃって下さいました。また娘は英語は全くなので個々に合った授業に、すごく楽しく充実した時間を過ごさせて頂いています。

 

ここでお世話になる事で自信が付いたようで安心しています。先生には本当に感謝しております。ありがとうございます。


年長 Aちゃんお母様より


(京都府京都市)

娘が3歳になろうとした時、英語を学ばせたいと考えておりましたところ、素晴らしい先生がいらっしゃるとお聞きし、ご連絡をさせて頂きましたのが澤口先生でした。

 

レッスンはとても丁寧で、発音の一つ一つを出来るまで根気よく続けられ、ご自分の唇や喉の振動など手で触れさせ動きを理解させるものでした。他の塾ではまずありえない事だと思いました。驚きと感動で、胸がいっぱいになりました。

 

また、子供が興味を持っている物事にテキストを作成して下さったり、実験を考えて下さったりと、枠に捉われず、いつも子供にあった、勉強の方法で向き合って下さっています。

 

娘がこの様に素晴らしい先生と出会え楽しく多くを学べることは、人生においての宝物だと思っています。これからも先生と一緒に楽しく心豊かに学んで行けることを幸せに思っております。